
bebe’ VITAとは
イタリア語でVITA(ヴィータ)は、「いのち」「人生」「生活」のような意味を表します。
赤ちゃんの生活の泉は”おっぱい”、そしてお母さんの生活の基本は”赤ちゃん(子ども)”。
妊娠・出産・育児というかけがいの無いこの時期に、少しでもお役に立ちたいと願って名付けました。どうか末永く可愛がってください。。
こんな相談に乗っています
- ・母乳が足りないような気がする。母乳の出が悪い。
- ・母乳が出過ぎる。おっぱいがパンパンに張って痛い。
- ・乳首に赤ちゃんが吸い付かない。また、直接吸うことが出来ない。
- ・おいしいおっぱいを飲ませてあげたい。
- ・おっぱいが痛い(熱が出た、乳首の傷、しこりが出来た、乳首に白い点がある)。
- ・入院中の赤ちゃんにおっぱいを届けたい。
- ・おっぱいを止めたい。
- ・更年期の不定愁訴がある。
など母乳育児およびこれに関連するご相談。